車体エンジン共に規制前、前期で仕様車ではございません
いきなりの購入はやめてください
トラブル回避の為現車確認してからの
購入を希望致します
見たい方は遠慮なくコメントください
最近仕入れた
DIOZXです車体エンジン共に前期の規制前です
まだ修理カスタム始めたばかりですので
気になる方は是非メッセージ残して下さい
率直に言うとじゃじゃ馬です
当時の記憶が蘇るんじゃないでしょうか
現車確認と試乗歓迎いたします
※腰下クランクケース内もとても綺麗で恐らく低走行車
だと思いますキャブに関しましては状態の良いエアースクリュー付きの規制前純正キャブ見つけれたのでラッキーでしたパワフィル装着車のためMJ80に変更
燃料ポンプ強化品が入ってます
タンク内錆ございません写真じゃ分かりづらいですけど
とても綺麗です。
とても良いバイクです
後バイク動くまでカナリ手を入れましたので
少し値上げ申し訳ございません
現時点特に問題なく走る曲がる止まる、クセも無く全く問題ありません異音等もございません
これから駆動系もリフレッシュしていくので
たまに更新いたします
推定年式
規制区分
特徴
フレーム番号
AF35-103xxxxx
1994〜95年頃(初期型・規制前)
規制前
ライブDio ZX 初期型。リミッター弱めで速いCDI搭載車なので、あまり関係ない
※エンジン番号
AF35E-303xxxxx
1998〜99年頃(規制前の後期型)
規制前
ZX後期エンジン。規制直前の完成度が高いモデル。
この2つのシリアルナンバーからも、このZXは
カナリの当たり個体です
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体